人気ブログランキング | 話題のタグを見る

11月のアサガオ

11月のアサガオ_e0060485_22105519.jpg
 長袖の上に上着も着るほど寒くなったこの頃、不思議な風景に気がつきました。家の近所でも、会社の近くでも、陶片を拾いに行った鞆でも、ブルーのアサガオが咲いている!正確にはアサガオそっくりの花。なぜなら、この花は昼になっても咲いていて、よく見ると葉っぱの形も長年見慣れたアサガオとは違い、ハート型をしています。写真ではちょっと赤紫っぽく写っていますが、実際には青紫色です。深い青色のアサガオは昔からありますが、しかし、これはなんていうか、失敗の決して無い、安定感のある青。何か違う。アサガオは小学校の宿題にもなるほど育てやすい花ですが、それでも植えられている庭によって、ひょろひょろみすぼらしかったり、思わず見とれるほど見事に咲いていたり、その姿はさまざまでした。ところがこの花は余程丈夫なのか、どこの庭でも青々と茂り、満開の花盛り。アサガオからこっそり儚さを抜き取ったような、そんな花なんです。いつ頃から、こんなに見られるようになったのでしょう。今までたまたま気が付かなかっただけなのかもしれませんが、ずいぶん人気のある品種に違いありません。

 このアサガオもどき、夏の間も他のいろいろな花に混じって咲いていました。9月になっても咲いていましたが、残暑のある間は違和感も少なくてあまり気になりませんでした。それがすっかり秋になり、突然ギョッとした・・・というわけです。たとえば、10代の美少女が40歳になっても変わらず可愛らしく美しければ、素晴らしいと思うでしょうが、もしも100歳になっても皺一つない美少女のままだったとしたら・・・秋になってもアサガオに似た姿で咲き続けるこの花に、ちょっと怖い妄想がわいていました。

 ところがです。種子島の海岸でよく似た花に出会ったのです。写真を撮っておけばよかったのですが、砂地にハマヒルガオのように咲き乱れていました。ノアサガオと教えてもらいました。青い花はまるでそっくりでしたが、庭で栽培されている姿とは雰囲気も少し違い、その場では同じものとは思いませんでした。それが帰ってきて、旅の疲れも取れ、漂着物の整理もだいたい終わった頃、ふと思い出して、ノアサガオで検索してみましたら、なんとこの花だったのです。ノアサガオ、或いは琉球アサガオとも言うそうです。

 不思議なことに、種子島の青い海のそばで、まるでクズの葉のように茂っていたノアサガオに、100歳の美少女の雰囲気はありませんでした。
by touhen03 | 2007-11-16 00:18 | その他